WORK STYLE&BENEFITS

働き方・福利厚生

働き方

リモートワーク・在宅勤務

リモートワーク・在宅勤務

出社時とほとんど変わらない環境で⾃宅勤務が可能

フレックスタイム制

フレックスタイム制

標準労働時間:7時間40分/1日
コアタイム:なし

時間単位休暇制度

時間単位休暇制度

年次有給休暇を
1時間単位で取得可

ワークライフバランス

出生時育児休業制度

出生時育児休業制度

⼦の出生後8週間以内のうち4週間を限度に取得可能

配偶者出産休暇

配偶者出産休暇

配偶者の出産に際し、2日間取得可能

育児休業制度

育児休業制度

子が満1歳6ヶ月に達する日までを限度に取得可。満1歳に達する日までは2回を上限に分割可。但し、保育所等の入所が叶わなかった場合、満2歳までの延長可

育児短時間勤務

育児短時間勤務

小学校3年生の
年度末まで取得可
(就学まで1日100分、以降1日50分を限度)

福利厚生

社宅寮制度

社宅寮制度

厚生行事

厚生行事

(全社懇親会、家族参加型イベント等)

各種クラブ活動

各種クラブ活動

厚生貸付金

厚生貸付金

資格取得祝金

資格取得祝金

自己啓発支援制度

自己啓発支援制度

(通信講座受講費用助成)

社長のおごり自販機

社長のおごり自販機

2人分の社員証を自販機にかざし、飲み物を1週間で1本支給

保養施設

保養施設(温泉)

認定取得実績

くるみん

くるみん認定取得

子育て支援に積極的に取り組む企業に与えられる

とやま健康企業宣言

「とやま健康企業宣言」
銀(Step1)

健康企業宣言富山推進協議会
(富山県厚生部健康課)が認定

とやま女性活躍企業

とやま女性活躍企業認定取得

女性が活躍できる職場環境の整備を促進することを目的に富山県が認定

健康経営優良法人

健康経営優良法人2025
認定取得

(中小規模法人部門)
「日本健康会議」が認定

男女共同参画推進事業所認定取得

男女共同参画推進事業所
認定取得

女性の活躍推進及び仕事と家庭の両立支援など、職場における男女共同参画を推進している事業所として富山県知事から認定

えるぼし

えるぼし

女性活躍推進法に基づき優れた取り組みを行う企業に与えられる

DX認定

DX認定事業者

経済産業省が認定

×